

ライフスタイルに合わせた働き方で仕事も楽しく
まだ小さい子供になるべく寂しい思いをさせたくないという気持ちからライフスタイルに合わせた働き方ができる半リモートワークを選びました。ライフスタイルを考慮していただきながらも、色々なことにチャレンジさせていただけているので、働いている時間は仕事を心から楽しめてとても充実しています。
今までもリモートすることが多い業界にいたのですが、アールケイプラニングはバーチャルオフィスやチャットのレスポンスがとても早く働きやすいです。
また、前職までは、ページ制作に携わっている商品を実際に手にすることや見ることがない作業が多かったので、商品に直接触れられる点が魅力です。 企画から撮影、発送やお客様対応も自社で行っていて、たくさんの方が一つ一つの商品に携わっている姿を近くで見ることができるので商品や会社にすごく気持ちがこもります。

子育てと仕事の両立
業務自体は出社とリモートであまり変わりませんが、出社しているとコミュニケーションがとりやすく業務状況の把握もスムーズです。実際の商品を手に取ることもできるので、出社時に直接確認が必要な作業を積極的に対応し、リモート時は黙々と作業をするようにしています。リモートは自分のお気に入りのパソコン機械や空間が作れるので集中して作業がしやすくて、自社のアートボードやライトでモチベーションUPしています。
今は週2日リモートワークで勤務しています。個人的には黙々と一人で作業したり、情報量の少ないフルリモートは向いていないと思っているので、出社したい気持ちは大きいですが、子供との時間を大切にしたい思いも強いので、ライフスタイルに合わせた働き方ができるのは、働く母からしたらとても魅力的な働き方だと思います。主婦の方が多く会社も子育てにとても理解があるので母子ともに無理なく働けることがとても有難いです。

誰と仕事をするのか…
アールケイプラニングで働き始めてよかったと思うことはたくさんありますが、そんな中でも、私が一番よかったと思えたことは、仕事を超えて人として尊敬できる社員が多い点です。
たくさんのスキルをお持ちの方が働いている場なので仕事の面でも刺激になりますが、仕事以外の面でも考え方や内面が素敵な方が多く、“仕事内容“ではなく、”誰と仕事をするか“ということがこんなにも大切なことだったのかと気づかされました。
