仕事もプライベートも大切にする、私たちのリアルな1日と暮らし
私たちが大切にしているのは、仕事とプライベートのどちらも充実させること。
社員がどんな時間を過ごし、どんな暮らしを楽しんでいるのか。
このページでは、そんな“リアルな1日”をご紹介します。
働き方だけでなく、暮らし方まで知ることで、“ここで働く自分”を想像してみてください。
社員インタビューINTERVIEW
子育てや家庭と両立しながら働く社員も多い私たちの職場。
インタビューでは、日々のやりがいや仕事への想いを、等身大の言葉でお届けします。
私のライフスタイルLIFESTYLE
アールケイプラニングは”自分を大切にする人”が活躍できる会社です。
仕事だけでなく、自分の健康や暮らしも大切にすることで、社員一人ひとりが毎日を充実させています。


「体が喜ぶ“玄米スパイス生活”」
無農薬の玄米や野菜、効能のあるスパイスを日常的に取り入れています。
それらを使ったスパイスカレー作りにハマり、コリアンダー、ターメリック
カイエンペッパー、クミンなど、スパイスごとの効果も意識しています。
おすすめ健康法
「ファスティング」
3日間の酵素ドリンク断食+2 日間の回復食で、体も内臓もリセット。
最近は16 時間断食も併用し、内臓を休ませています。




「動く・食べる・整える」
バランスのよい食事を心がけ、野菜・お肉・魚・小麦製品など幅広く。
味付けも日替わりで変化をつけています。
運動はウォーキング(週3~4)、ヨガ(毎日)、バレエ(週2)を継続中!
おすすめ健康法
「お白湯とヨガ」
朝一番のお白湯で体を目覚めさせ、ヨガはYouTube を見ながら気軽に。
バレエでは全身を使いながらリフレッシュしています。




「シンプルだけど“効く”
健康ルール」
よく水を飲む、野菜中心の食生活。
間食はしない、お腹が鳴るくらいが理想的。
お酒を飲んだら、お酒のグラスごとに水を飲むよう意識しています。
おすすめ健康法
「ヨガと塩× 水、そしてお風呂」
朝晩に質のよいお塩をひとなめ+水1 杯。むくみ防止にも◎
湯船に浸かって体を芯から温めることも欠かしません(真夏でも!)。




「“人生が変わる” 食事と運動」
食事はPFCバランス重視。
なるべくシンプルな調味料で、添加物はできるだけ避けています。
食べ過ぎず、腹八分目を心がけています。
おすすめ健康法
「とにかくスクワット!」
運動に迷ったらまずスクワット!
YouTube の流行に惑わされず、王道を貫くのがベスト。
メリハリのある身体、いつまでも健康でいられることを目的に筋トレに励んでいます。
パーソナルをつけて、PFCバランスのとれた食事管理をしながら
昨日よりも更新された自分をモットーに頑張っています!

